ライク株式会社

こんにちは!
ライクキッズ採用担当のヤスイです!

新年あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いいたします!(^^)!

例年の1月とは状況が大きく変わりましたが、今まで当たり前に過ごしてきていて気付かなかった小さな幸せを気づける一年にしたいですね♪

%e2%91%a0
さて、本日は説明会やインターンシップの座談会でもよく聞かれる質問のひとつ「保育士資格取得方法」について紹介します!!

「保育士資格を取得するには、養成校に通わないと取得出来ませんか?」という質問をよく受けます!

保育士資格は、養成校に通わなくても取得出来るんです!!

保育士資格を取得するには、2つ方法があります。
①養成校に通う(四大、短大、専門)
保育士資格を取得出来る学部や学科に入ると卒業時に保育士資格を取得できます。

②保育士試験に合格する
保育士試験(筆記・実技)に合格することで保育士資格を取得することができます。

ということで、養成校に通わなくても保育士試験に合格することで保育士資格を取得することが出来ます!!

%e2%91%a1
といわれても保育試験てなに…???という方もいるかと思いますので簡単にご説明します!

【保育士試験基本情報】
筆記試験:9科目の試験を2日に分けて実施します。
マークシート式で選択肢の中から正しいものを一つ選択する択一式です!

実技試験:3つの分野から2つを選択して受験します。
※年度によって異なる可能性があるので、受験する際はよく確認してください。

筆記試験の全科目を合格すると、実技試験に進むことができます!

【保育士試験スケジュール】
筆記試験:4月(前期)、10月(後期)
実技試験:7月(前期)、12月(後期)
年2回実施されます!

【筆記試験の合格ライン】
全科目6割です。
筆記試験で1つでも6割未満の科目があれば実技試験に進むことができません。。

ただし、保育士試験は3年間で合格できれば良いというシステムなので一度合格した科目は、翌々年の回まで試験を免除されます!

はじめから2年かけて筆記試験に合格するつもりで、一年目はこの科目、2年目はこの科目と科目を分けて勉強している人もいるそうですよ!

※年度によって保育士試験の基本情報等異なる可能性があるので、受験する際はよく確認してください。

受験手順等、興味がある方はぜひ調べてみてください!
【全国保育士養成協議会】
http://www.hoyokyo.or.jp/exam/

令和3年4月に受験希望の方は、申し込みが1月29日(金)までなのでお急ぎください!!
まだ間に合います!

私も今年の4月に受験予定です!
私は、新卒保育士さんを採用する部署(採用グループ)に所属しています。
採用する学生さんにより、寄り添えるようになる為に国家試験の受験を決意しました!!

昨年、10月に受験予定でしたが申し込みが3か月前とは知らずうかうかしていたら申し込みそびれました、、(笑)

理想は1年以内に取得したいと思っています(笑)
受験される方は、一緒に頑張りましょう!(^^)!

※参考サイト:全国保育士育成協議会 http://www.hoyokyo.or.jp/exam/ 2021年1月15日閲覧)

%e2%91%a2
「採用担当に会って話を聞いてみたい!」
「保育業界ってどんなことしてるのかな…」
「子どもに興味がある!」
「社会問題を解決したい!」
「どんな人が働いているのかな…」など!
少しでも当社に興味を持っていただけた方は、ぜひ当社のインターンシップにお越しくさい!

▼リクナビ2022